旅行グッズ 楽天で大人気の国内海外対応ヘアアイロンSALONIAの口コミ・レビュー 今回は、私が愛用しているSALONIAのストレートヘアアイロンを紹介します! SALONIAのストレートヘアアイロンは、 コンパクトで使いやすい、温まるのが早い、温度調節ができるのはもちろん サイズが豊富で用途に合わせて選ぶことができます!... 2024.02.14 旅行グッズ
旅行グッズ ポンプ式でカバーが洗える飛行機移動に便利なネックピローの口コミ・レビュー 飛行機や新幹線で移動中に寝たいけど首が痛くて眠れない… 長距離移動で体が疲れてしまう… など旅行の移動中にストレスを感じたことはありませんか?そんな時におすすめなのが、 空気の入れ具合を調整できる、ポンプ式のネックピローです! 好きな硬さに... 2024.02.14 旅行グッズ
旅行グッズ 海外旅行に必要不可欠な変換プラグはコスパ高いYAZAWA(ヤザワ)がおすすめ 国によってコンセントに挿すプラグの形は様々なので、日本製品を海外で使う場合は変換プラグが必要になることが多いです。 変換プラグを持っていれば、各国のコンセントの形に対応できます! ※変圧器とは役割が違うので注意してください。 YAZAWA(... 2024.02.14 旅行グッズ海外旅行
旅行グッズ 吊り下げ式荷物はかり(ラゲッジチェッカー)で預け入れ手荷物の重量オーバー対策 飛行機に乗るとき、空港のチェックインカウンターで預け入れ手荷物の重量が規定をオーバーしていて慌てて中身を減らしたことや、 ひやひやしながら荷物を台に乗せたことはありませんか?いつでもどこでも手荷物の重さが確認できて、空港でも焦る必要がなくな... 2024.02.14 旅行グッズ
バンタヤン島 セブ島からマラパスクア島とバンタヤン島に長距離バスとフェリーとチャーターボートで移動する方法【セブ北部の離島周遊】 セブ島北部にある離島のマラパスクア島とバンタヤン島に行きました。 セブ〜マラパスクア島〜バンタヤン島周遊をしたときの移動方法をご紹介します! 周遊にかけた期間は約2週間です。 セブシティから各離島までは長距離バスで片道5〜6時間かかるので、... 2022.06.13 バンタヤン島マラパスクア島
旅行グッズ Bluetoothリモコン付きで三脚にもなる旅行に便利な自撮り棒のレビュー 自撮り棒・セルカ棒に抵抗がある方はいませんか?若者や外国人観光客が使うもの、なんとなく恥ずかしいイメージがあって、私も最初は自分で買おうと思ったことはありませんでした。ですが、思い切って買って使ってみたところ使いやすくていろんな場面で写真撮... 2024.02.14 旅行グッズ
旅行グッズ 変圧機能で国内でも海外でも使えるパナソニック海外対応ドライヤーの口コミ・レビュー 海外旅行で、ドライヤーやヘアアイロンから煙が出たなんて経験はありませんか?実際に私はドライヤーから煙が出て、焦げた匂いを嗅いだことがあります。危険なので、上記なような状況になった場合はすぐに使用を中止しましょう!この原因は、日本と電圧の違う... 2024.02.14 旅行グッズ
旅行グッズ 軽くて足にフィットする海遊びにおすすめの水陸両用マリンシューズのレビュー 海で遊ぶときに、何も履かないと足元のケガが心配だけど、ビーチサンダルだと靴擦れしてしまう。 ビーチサンダルやクロックスだと脱げやすい。と感じたことはありませんか? そんな時に活躍するのがマリンシューズです! 私はビーチサンダルを履くと靴擦れ... 2024.02.14 旅行グッズ
ホテル 箱根強羅の温泉付ゲストハウス HAKONE TENT(箱根テント)がおすすめ 強羅駅から徒歩で約2分温泉付ゲストハウス HAKONE TENTは、天然温泉を貸切風呂で楽しめるゲストハウスです! 築80年の旅館を改装して、2014年にオープンしたゲストハウスです。 大涌谷から引いた源泉掛け流しの温泉に24時間入ることが... 2024.09.18 ホテル温泉
フィリピン マクタン島のスーパーマーケットで買えるフルーツをいろいろ食べてみた!【フィリピンで売ってるフルーツを食べ比べ】 南国と言えばフルーツ! フィリピンのスーパーマーケットでもたくさんのフルーツが売られています。 日本でおなじみのフルーツから、南国・東南アジアならではのフルーツまで。 今回の旅行で初めてスーパーマーケットでフルーツを買って食べてみました。 ... 2022.06.13 フィリピン