伊豆諸島

式根島

【式根島の行き方】東京竹芝から東海汽船 大型客船さるびあ丸(1等室)で式根島に行く!

東海汽船「さるびあ丸」は東京竹芝から主に大島、利島、新島、式根島、神津島に行くときに乗る大型客船です! 今回は大型客船「さるびあ丸」を紹介します。 東京の竹芝客船ターミナルから式根島までは約10時間の船旅です。 東京(...
2022.11.13
式根島

【式根島おすすめグルメ】式根島観光で行ってほしい美味しい食堂&商店&レストラン紹介

式根島のおいしい食堂&商店&レストラン、おすすめグルメをご紹介します。 式根島にある商店ではたくさんの手作りお弁当やお惣菜を販売していて、どこで何を食べても美味しいです。 商店によって少しずつ味が違うので、食べ比べをするのもお...
2023.08.26
式根島

【式根島の行き方】東海汽船・宿・レンタル自転車(まんぼう)の予約&アクセス方法!

式根島に行くときの「船(東海汽船)、民宿、レンタル自転車」などを決める基準・予約方法を紹介します。 式根島をはじめ伊豆諸島に共通するポイントがあるので、参考にしてください。 今回は、東海汽船で東京竹芝ターミナルから式根島に行く...
2022.10.24
伊豆諸島

【東京竹芝から伊豆諸島の行き方】東海汽船はインターネット割引で予約!「不正な呼び出しです」と表示された時の対処方法

伊豆諸島へのアクセス方法は船や飛行機・ヘリコプターなどがありますが、 今回は東海汽船を使った伊豆諸島への行き方(東海汽船の乗り方)をご紹介します。 ✔️伊豆諸島大島/利島/新島/式根島/神津島/三...
2022.11.12
式根島

【式根島おすすめ観光 】4泊5日で式根島を大満喫する周遊ルート!

式根島旅行の船から宿までを、すべて個人で手配してかかった旅行代金や島での過ごし方をご紹介します。 船の予約は簡単にできる上に、インターネット予約割引も適用されてお得です! 東海汽船の乗船券の予約方法解説はこちら↓ ...
2022.11.06
八丈島

【八丈島おすすめ人気グルメ 】一休庵の明日葉うどん 古民家カフェでのんびり時間で八丈島グルメを満喫

八丈島で食べたものは、どれも本当に美味しかったです!食事処も多く、色んな食べ物を食べることができて食事がとても充実していました♡紹介しているものはどこもおすすめです! 営業時間や定休日もよく確認してから行くことをおすすめします。冬場...
2022.06.14
八丈島

【八丈島おすすめ観光】裏見ヶ滝温泉と足湯で八丈島の自然の恵みを満喫

八丈島は、海洋性亜熱帯気候の自然に囲まれている島です。 八丈一周道路をぐるっと、島旅で初めてのドライブをしました(^^) 綺麗な景色を眺められるスポット、動物と触れ合えるスポット気持ちいい温泉につかれるスポットなどたくさんあり...
2022.06.14
八丈島

東京から八丈島まで東海汽船とANA飛行機で羽田までの行き方!大型客船「橘丸(特1等)」の料金と航空券の値段まとめ

今回の八丈島旅行は、行きは大型客船で船内泊、帰りは飛行機で羽田空港着にしました! ツアー会社を利用せず「船~ホテル~レンタカー~飛行機」を すべて自己手配に挑戦しました! 私が調べた限りでは、伊豆諸島はツアーを扱っている...
2022.06.14
神津島

【神津島おすすめ観光とグルメ】よっちゃーれセンターで美味しい海鮮&温泉保養センターで旅の疲れを癒す

神津島の観光スポットをご紹介します! 神津島は、透明度日本一に選ばれたこともある海に囲まれています。 式根島と同じく、竹芝ターミナルからジェット船や大型客船で行くことができます。 神津島は、大昔に伊豆諸島を創造するために...
2022.06.14
式根島

【式根島おすすめ観光】松が下雅湯で足湯&夜は星空観察で式根島の自然を満喫

式根島に行ったら絶対に足を運んでいる、おすすめスポットをご紹介します! 式根島はどこに行ってもどこを見ても素晴らしいですが、その中でも特におすすめの観光スポットをまとめました。 経験をもとにそれぞれの観光スポットで必要な所要時...
2022.12.08
タイトルとURLをコピーしました